INTERVIEW

お客様インタビュー

株式会社神戸製鋼所 加古川製鉄所
制御部 制御技術室
小渡 晃平 様

稼働停止のリスクを負うことなく、
迅速な対応を実現できる技術力

小渡様の所属されている制御部 制御技術室について詳しく教えてください。(職務内容、チームの雰囲気、メンバーについて)また、その中で小渡様の担当されている職務を教えてください。

製鉄所全体の電気・計装機器の新設・更新を行っています。所属している制御技術室は部署全体で40名、5~6名のチーム体制で3工場を担当しています。メンバーの中にはこだわりが強い方、ユニークな方など、個性的な方が多いですね。私は薄板(鋼板をコイル状に巻き取ったもの)工場の電気更新を担当しています。

担当部署・職務における魅力ややりがいについて教えてください。

大きい工場の規模・設備をコントロールしていることでしょうか、稼働に直結するため責任感を感じます。また、1つの機器に対して多様な電気品があるので、想定外のトラブルが発生した際にチーム内は勿論のこと、時には他部署と連携を取りながら無事解決に至ることができることにやりがいを感じます。

これまでのお仕事の中で印象に残っているエピソードがございましたら、教えてください。

繰り返し故障している設備に対して、故障パターンを整理して対策を検討することで、故障を完全になくすことができないまでも、ダウンタイムを短くし、工場の生産に貢献した。古い工場で故障はつきものだが、その中で少しでもダウンタイムを減らしていくことが重要だということを再認識したこともあり、特に印象に残っています。

部門においてどのような目標をお持ちでいらっしゃいますでしょうか。
また、個人としてはどのようなことに気を付けて取り組まれていますか。

工場の安定稼働が何より第一です。その上で、安価且つ高品質の設備へと更新することで製品の安定生産を図っていきたいと考えており、そのためにも操業現場の意見を出来る限り吸い上げて提案に落とし込む必要があると感じています。

部門の目標を達成するうえで当社が力になれる部分はどのようなところにありますか。

古い設備がたくさんありますので基板(カード)が破損してしまうことが多々あります。そんな中で稼働停止のリスクを負うことなく迅速な対応を実現できる技術力を魅力に感じています。

ラヴォックスを知ったきっかけを教えてください。

鉄鋼協会の会合の場でとある会社様から紹介を受け、保全について最近の取組みなどを話しているうちにラヴォックスの名前がでてきたため、一度お話を聞かせていただくという流れとなりました。

株式会社神戸製鋼所 加古川製鉄所 インタビュー

ご依頼前にお困りだった機器トラブルついて詳しく教えてください。

他社の事例になりますが、基板を修理してもらったものの故障原因が分からない、もしくは修理基板が起動しない、ということがありました。ラヴォックスだと基板全体の図面を基にしてくださるため、どこに故障の要因があったのかが明確で、修理後のトラブルもないため安心して依頼できます。

他社のサービスに比べてラヴォックスが優れていると感じる点に関して教えてください。

基板を修復だけでなく特性まで見てくださる点です。修理報告書の内容にも詳細が記載されており不安がないですね。X線による検査によりログの亀裂が入っていた箇所を発見いただいたことで、付け替えが必要な箇所のみの最小限の交換で済みました。

ラヴォックスという会社の印象はお付き合いする前後でどのように変わりましたでしょうか。

対応力の早さが最も印象的です。ご紹介頂いた際に耳にしていたものの実際に依頼してから納品までのスピードと精度には驚きました。

営業担当とのやりとりやこれまで対応させていただいたご依頼の中で、1番印象に残っていることはございますか。

一緒に図面を確認しながら、「ここの部品が怪しいですね。~していきましょう」と懇切丁寧な提案をいただいたことに加えて、その提案に基づいた修理を再現して復旧に繋げた一貫したプロフェッショナルの対応が最も印象に残っています。

今後もご依頼をいただくにあたり、ラヴォックスに対して求めることはございますか。

テストベンチサービスに着目しています。また、遊休機を改造し検査の精度を高めるなど、ドライブ装置を伝発の段階に至れるよう、開発部隊の方々の力をお借りしたいと思います。

株式会社神戸製鋼所 加古川製鉄所 インタビュー

「こういうサービスがあったら良いな」ということがありましたら、教えてください。

開発中の故障予知診断ツールについて興味があります。いつ故障が生じるかを事前に予見できれば工場の生産スケジュールの予期せぬ遅延も回避することができますし、突発的な故障の頻度を減少できることは予防保全の観点から非常に有益だと考えています。

日産自動車株式会社 栃木工場 インタビュー
INTERVIEW 13

日産自動車株式会社 栃木工場工務部 第一工務課 工長 刑部 嘉人 様

ラヴォックスの徹底した原因調査が生み出す
基板修理の確実性を信頼

日本ハムファクトリー株式会社 インタビュー
INTERVIEW 12

日本ハムファクトリー株式会社
徳島工場工場長     石留 保男 様
製造2課 課長 安藤 浩 様

信頼できる基板修理で
機械の延命とオペレーション技術の向上を図る

読売大阪プリントメディア大阪工場 インタビュー
INTERVIEW 11

株式会社読売大阪プリントメディア
大阪工場制作部 保守グループ 次長 田中 茂樹 様

予防保全サービスは安定稼働を維持するのに
必要不可欠です

日本製紙株式会社 岩国工場 インタビュー
INTERVIEW 10

日本製紙株式会社 岩国工場工務部 電装課 電気係 本森 健太 様

素早いレスポンスと高い修理成功率で
設備の延命を実現

富士フイルム九州株式会社 インタビュー
INTERVIEW 08

富士フイルム九州株式会社保全技術部 三浦 誠史 様

海外製品のメンテナンスにも対応
ラヴォックスならではの調査力と幅広い提案力

UBE株式会社 インタビュー
INTERVIEW 07

UBE株式会社生産・技術本部 設備管理統括部 計電技術グループ
徳光 周平 様 ・ 畑中 聡 様

ラヴォックスと共に工場の設計思想・運転原理についての
知識を深め、運転状況の最適化と設備改良を図る

Daigasエナジー株式会社 インタビュー
INTERVIEW 06

Daigasエナジー株式会社カスタマーファシリティ部
コージェネソリューション第1チーム
武末 圭太 様

信頼性のある修理こそが成しえる安定稼働により、
予防保全の重要性を実感

トヨタ車体株式会社 インタビュー
INTERVIEW 05

トヨタ自動車株式会社衣浦工場鋳鍛造部 鋳鍛設備課 工長 坂川 新一様

信頼できるパートナーとして
先を見据えた提案と進化し続ける技術力

トヨタ車体株式会社 インタビュー
INTERVIEW 04

トヨタ車体株式会社塗装生技部 第2塗装技術室 山田様

単に故障を直すだけでなく、
なぜ故障したのかを分かるまで解析

ENEOS株式会社 水島製油所 インタビュー
INTERVIEW 03

ENEOS株式会社 水島製油所計装保全グループ 様

予兆診断によるトラブルの未然防止や運転の最適化を行い、
安全安心・信頼性向上及び競争力を兼ね備えた製油所を目指す

サンワテクノス株式会社 インタビュー
INTERVIEW 02

サンワテクノス株式会社三河支店 営業一課 主任 相澤孝弘様

高い技術力と素早い対応で、
お客様が抱える問題を的確に解決

JFEスチール株式会社 インタビュー
INTERVIEW 01

JFEスチール株式会社 様

機器の基板を一斉にオーバーホールを行い、
設備が故障する前の予防保全を図る